新年明けましておめでとうございます。
4年の西村から引き継ぎました、同じく4年の丸山了宇です。
学生生活が残すところあとわずかであると感じる機会が多くなってきました。
先日には、学生生活最後のバイトを終え、職場を離れることに一抹の寂しさを覚えました。
ということで、私は、バイト先として二年間お世話になった、大月カントリークラブについて紹介していこうと思います。
僭越ながら、私が大月カントリークラブで働いて感じた大月カントリークラブの良さは大きく分けて2つほどあります。
1、立地
ゴルフ場を選定するうえで重要な要素の一つにアクセスの良さがあると考えます。
大月カントリークラブの、現時点での最寄りのICは中央道上野原ICであり、上野原ICまで、永福ICから40分、藤沢ICから45分、海老名ICから30分と、東京近郊からであれば比較的短時間で到着することが可能です。そこからの下道は約30分と、少し距離は長いのですが、今年の春ごろには談合坂スマートICが設置されるため、車でのアクセスは更に良くなると思います。また、電車を使用する場合は、中央本線大月駅、もしくは同じく鳥沢駅発のクラブバスを利用することが可能です。
以上のように、車を使用する場合も、電車を使用する場合も、比較的短時間で向かうことができます。
これまでは、アクセスの良さという観点から大月カントリークラブの立地について言及してきましたが、ゴルフ場から見える景色という観点からも大月カントリークラブの立地の良さを感じることができます。
大月カントリークラブの立地は住所にして、山梨県大月市富浜町です。山を少し登ったところに位置しており、富士山からも比較的近いため、沢山のホールで富士山を望むことが出来ます。
2、管理の良さ
大月カントリークラブでキャディをしていて、お客さんが発するフレーズで最も多いのが、「グリーンがいい。」です。二番目に多いと感じるのが、「コースが綺麗。」です。
これらは私も強く感じる事であります。
実際に、グリーンには一切穴ぼこは空いておらず、グリーンの速さは10フィート前後であり、ちょっと強いとすぐにグリーンを出てしまうほどです。そのため、カップを行ったり来たりするお客さんも多くいらっしゃいます。また、グリーンのアンジュレーションもわかりづらいため、大月カントリークラブでは、スリリングなパッティングを楽しむことができるのではないでしょうか。
コース全体も、グリーン同様、管理が行き届いており、歩いているだけで気持ちよくなってしまうくらいです。他のゴルフ場に行くと、大月カントリークラブの管理の良さを改めて感じることが多いです。(これは私が安いゴルフ場ばかり行っているからかもしれません。)同じく大月カントークラブでキャディをしている部員と他のゴルフ場を回ると、お互いの一言目の感想が、「大月って綺麗だよね。」なんてことが、ざらに起こります。
まだまだ書き足りないくらいなのですが、以上が、私が感じるゴルフ場としての大月カントリークラブの魅力です。
マスター室の方々をはじめとして、事務の方々、ハウスキャディの方々や管理の方々、また、他大学からの学生キャディ等、大月カントリークラブで働いていて、私が関わってきた人たちはいい人ばかりです。大月カントリークラブでは、きっと満足のいくサービスを受けることができるでしょう。
また、現4年生がキャディをすることはもうないと思いますが、現2年生の一部はまだまだ大月カントリークラブのキャディ現役です。彼らは愛想がよく、元気満点です。彼らがキャディにつけば普段の数倍ゴルフが楽しく感じられると思います。大月カントリークラブでラウンドをすれば、もしかしたら彼らがキャディについてくれるかもしれないですね。はたまた、山梨学院大学の方々がキャディについてくれる、なんてこともあるでしょう。彼らは本当にゴルフが上手です。彼らがキャディにつけば、有意義なラウンドになること間違いなしです。
もし、コンペやプライベートラウンドの会場で迷うことがあれば、大月カントリークラブを選定してみてはいかがでしょうか、きっと充実した一日を過ごすことができると思います。
ということで、私の部員日記はこれにて締めさせていただきます。長文にお付き合いいただきありがとうございました。
4年生最後の部員日記は、横山君に回したいと思います。
↑練習グリーンから見える富士山の写真です。